本文へ移動

採用メッセージ

ご応募いただくみなさまへ

モノづくりの先にある“価値”を共に。 
 

弊社の採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。

私たちのものづくりは、単なる製造ではなく、お客様の想いを形にし、現場で“生きる技術”を提供することだと考えています。
お客様の課題を一緒に考え、最適なカタチで応える。
そのために、仲間と力を合わせて“ものづくり”の面白さと奥深さに向き合っています。

今、会社に必要なのは「新しい力」です。
技術は、あとから必ずついてきます。
だからこそ、まずは「やってみたい」という気持ちを大切にしたいと考えています。

私たちは、若手が安心して成長できる環境づくりに力を入れています。
先輩たちもみんな最初は未経験でした。わからないことは一緒に学べばいい。
失敗を恐れず、チャレンジできる職場でありたいと思っています。

もし、少しでも「ここで働くイメージが浮かんだ」なら、まずは気軽に話を聞きに来てください。

 
代表取締役 庄司 潤一

求める人物像

●自ら考え実行できる「積極性」のある人

昨今の日本は経済の縮小や国際競争力の低下など、さまざまな課題を抱えています。与えられた仕事を遂行するだけでなく、自ら考え実行できる積極性のある人を求めています。

●「柔軟性」をもって業務を遂行できる人

社会は人と人が共に働き、協力して成り立っています。価値観や方向性、事実や物事に対して解釈の異なった人の意見を尊重し受け入れ、チームで働くことができる柔軟性がある人を求めています。

●グローバルな視点を持った「外向性」のある人

外に視点を向けて新しい情報をキャッチでき、新しいマーケットやビジネスの可能性を見いだすグローバルな視点を持った外向性のある人を求めています。

採用実績

採用人数
2022年:5名
2023年:4名
2024年:3名
スタッフ数
48名(2024年10月1日現在)
平均年齢
36歳(2024年10月1日現在)
平均勤続年数
6年11カ月(2024年10月1日現在)
有給休暇の
平均取得日数
有給付与16日に対し11日取得(前年度)
ピーアイエス株式会社
〒999-3716
山形県東根市大字蟹沢777番地の7
TEL.0237-42-3707
FAX.0237-42-3852

【事業内容】
1.工業用・食品用・医療用等、各種省力化自動装置の機械設計製造、据付、メンテナンス
2.自動車部品及び自動車付属部品の組立、検査業務
3.精密電機・電子製品の製造・組立、検査業務
4.工業機械・機器の包装、梱包業務
5.労働者派遣事業
6.工芸用植物の栽培と工芸品の製造、販売
0
2
8
7
6
4
TOPへ戻る